JSJF審査用動画 高砂高校ジャズバンド部2021高木組
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 毎年恒例 神戸で開催される夏のジャパン スチューデント ジャズ フェスティバルですが、コロナで昨年は中止 今年は動画審査になり その時の動画3曲
1.All Of Me
2.The Blues To Be There 4:00~
3.Begin the Beguine 8:00~
2021年8月22日 審査結果発表でBFJO2021高木組は1位の神戸市長賞を受賞し個人ではTp藤野君が。
高木組3年生はメンバー少なく2年生のジュニアメンバーが入れ替わり立ち替わり?
高砂らしい選曲! アンサンブルの高砂!
ヘッドフォン等で聞くと更に際立つ!?
Tp素晴らしい!とにかく音がきれい!
まっじうっまやっべテンション爆上がり画面の前で拍手した👏👏👏👏👏👏
一位受賞おめでとうございます。素晴らしい成長ぶりですね。 感動します。
2曲目のゾクゾク感がたまらない〜〜〜♪
This performance had it all - song selection Great, orchestra performance Great and Duet's and Solo's Great! I will revisit this video many times in the future.
爽やかな演奏いいですね。
おお〜ブラーボー❣️ビギンザビギンはビッグバンドならではのダイナミックとブリリアントなホーン隊、とtpソロが素晴らしいですねー
I love Japan and its talanted children. .
No zoom? I missed the close ups of the soloists.
So…, I have been in absolute awe about the many talented young people that have gone through the “Big Friendly Jazz Orchestra” over so many years. What are the alumni doing? Put their instruments in the closet never to be heard from again? What a pity that would be. それで…、私は長年「ビッグフレンドリージャズオーケストラ」を経験してきた多くの才能のある若者たちに絶対に畏敬の念を抱いています。 同窓生は何をしていますか? 二度と聞かれることのないように彼らの楽器をクローゼットに入れますか? なんて残念なことでしょう。